雨天レースで体ガチガチ?そんなのこれ1つでへっちゃら!魔法のジェルとは!

こんにちは、Shoです^_^


今回は、
雨天や寒い日に使える
魔法のジェル
ご紹介したいと思います!



冬や、雨天のレースって
寒くてアップも
時間かかりますよね?


おまけに寒い
体がなかなか動かず


思わぬ怪我をしたり。

そしてレースになると
体が冷えて動かない

低体温症

捻挫

ズタボロの結果

惨敗レース
体が冷えたままレースに
挑んだっていい結果
なんて絶対出ませんよね。



せっかく出るなら
ベスト更新


上位入賞


圧倒的な実力差を
ライバルに見せつける


相手が勝てないと思う圧倒的走力


力を出し切ってゴール
したいですよね!

そこで今回は
アップ前にひと塗りするだけで
体がメラメラあたたまる


オススメのジェルをご紹介
したいと思います!


それは...


ファイテンのUP GELです!


このアップジェル
本当に効果抜群なんです!


それもう使ってるよ。
知ってるよという方も


ご紹介だけでなく、正しい
アップジェルの使い方を今から
説明したいと思います!


Step 1
まずはアップジェルを
小指の第1関節分ほど量を
手に出します。


Step 2
手のひらに満遍なく馴染ませ
ふくらはぎ、太ももに塗る。

レース中腹痛がある方なんかは
お腹に塗ると効果的

塗るのはアップの10〜15分前



色々な効能があって
本当にオススメ!

レース中どんなに寒い時でも
体を温め続けてくれるので
パフォーマンスが落ちない


そして美肌効果もあり、
お肌に優しいので敏感肌
など肌の弱い人荒れにくい





価格帯は1500円程とお手頃価格!



リーズナブルなので、是非
一度試してみてくださいね^ ^


Step 3
後はストレッチ、準備体操
ウォーキングを軽くして
アップをするだけ!


レースの結果
段違いに良くなりますよ!



今日はここまでにしたい
と思います^ ^


この他にもマラソン
長距離に関する情報、知識
を他の記事で発信していますので、



この後の記事も是非
読み進めてみて下さい!



最後まで読んでいただき
ありがとうございました!



この記事がおもしろい!
なるほど!もっと知りたい!


と思われた方は
いいね/コメント/ブックマークを
よろしくお願いします!

走行スピード爆上げトレーニングで目指せサブ3!

こんにちは、Shoです^_^

今回は


ラソン、長距離での
走行スピードアップできる
レーニン
についてお話ししたいと思います!


長距離を走っていて
こんな悩み持ったことありませんか?



体力はあるのにスピードが足りない


あの人より速いペースで走りたい


レース全体のスピードを上げたい!



目標タイムが上がれば上がるほど
レーススピードって必要ですよね。


レーススピードが遅ければ
いつまでたっても遅いタイム

勝ちたい人に追いつけない

練習しても勝てない劣等感

勝ちたい人に勝てない無力感

周りからまた負けたね。と笑われ

また同じようなタイム?呆れられたり



スピードなくて
いいことって1つも
思い浮かばないですよね。


会社の同僚

恋人

仲の良い友人

勝ちたい人にいつまでも
負けたままって悔しいですよね。


やるからには勝ちたいし、
良い記録を出したい!


という負けず嫌いの方のために!
本日はスピードをあげる
道具いらずのトレーニングを
ご紹介します!



まずは今すぐ靴を履いて
外に出て下さい!


今からスピードを爆上げできる
レーニングをStepごとに
紹介していくので、
一緒にやってみましょう!!


Step 1
スクワット
太ももは体重を支える
大きな筋肉の1つです!

大腿四頭筋(太ももの前側)
ハムストリング(太ももの裏側)
が弱ければ体重が、うまく
支えれずフォームが崩れてしまいます!


やり方はこちらの動画サイト
からご参照下さい!
https://youtu.be/v34LPA9Njmw



Step2
スクワットジャンプ

こちらのトレーニングは
地面についてすぐにジャンプ
する事で大腿四頭筋
ハムストリングへの

筋出力(筋肉が速く収縮する力)
を高め瞬発力を上げる
レーニング効果があります。

やり方はこちらの動画サイト
からご参照下さい!
https://youtu.be/OYQYfD8wtu0


Step3
シャッフル

このトレーニングは足を
素早く交互に入れ替えながら
素早く地面に接地する事で、

神経入力(神経が筋を動かすのが速く)
速くなり、ピッチ(リズム)

が良くなることでレース
全体のスピードアップ
効果を狙った練習になります。

やり方こちらの動画サイトから
ご参照ください!
https://youtu.be/FSrD6LslUpE



引用元: https://runnet.jp/project/reebok201803/




このようにスピードは
毎日の積み重ねにより
劇的に速くする事が出来ます!


練習の始まりと終わりに
やるだけで、レーススピード
段違いに上がるんです!


レーススピードが上がると


勝ちたい人に勝てる

勝負所で競り負けない

劇的な変化で周囲からの驚きの声

誰もあなたに勝てなくなる

もっと高いレベルを目指せる


このようにまだまだ沢山
スピードがつくメリットって
ありますよね!


毎日繰り返す事で、
神経カニズム的に
スピードが上がるという
科学的根拠まであるんです!


もうこれは絶対にやるしか
無いですよね!

今すぐにやって、

勝利

優越感

充実感
周りからの憧れ

賞賛の声
を手にしちゃいましょう!



今日はここまでにしたいと思います^ ^


この他にもマラソン
長距離に関する情報、知識
を他の記事で発信していますので、



この後の記事も是非
読み進めてみて下さい!



最後まで読んでいただき
ありがとうございました!



この記事がおもしろい!
なるほど!もっと知りたい!


と思われた方は
いいね/コメント/ブックマークを
よろしくお願いします!

大会当日絶好調!マラソン、長距離走の調整法!

こんにちは、Shoです^ ^



今回は、
ラソンやその他長距離走
正しい調整法
についてお話ししたいと思います!




ラソンや長距離のレース当日



なんだか体が重い



先週まで絶好調だったのに



不安で練習やり過ぎちゃった



なんて経験ありませんか?



レースまでの調整って
本当に難しいですよね。




試合って出るからには
いい記録出したいですよね!


だからってギリギリまで
練習頑張っちゃうと...




膝が痛い


腰が痛い

ふくらはぎが痛い


疲れが抜けない


調子が上がってこない



って事にいつの間にかなって



試合当日は
ズタボロの記録


痛みの悪化


やる気の低下


疲れたままで苦しいレース


最悪の結果山ほど
のしかかってきたり。


そんなの嫌ですよね。
調整上手くなりたいけど
わからない事だらけ。


いつまでまで練習頑張っていいの?


どのくらいから練習量
落とせばいいの?


試合1週間前は
どんな練習がいいの?


という方に!
今回は知るだけで試合調整
格段に上手くなる


レースまでの持っていき方を
ご紹介したいと思います!



今からStepごとに
調整が上手くなる方法を
ご紹介するので、

まずは今すぐ
ノートペンをご用意ください!



Step 1
目標とする大会を決める
◯月◯日◯◯ロードレース出場
というように出る事が決まっている
レース


出たいと思うレースを
書き出して下さい。

今回は1ヶ月後のレースに出る
という想定でお話ししたいと
思います。



Step2
1週間ごとに
頑張る練習(ポイント練習)
と落としのjog(ジョギング)
の日を決めて下さい。


例)出場レースが5/1日とする場合

4/1日 10kmペースランニング
タイム1km , 5分30秒ペース


4/2日 Free jog (フリージョグ)
タイム設定、距離自由


4/3日 8kmペースランニング
タイム1km 4分30秒ペース


4/4日 4km×2 set
タイム 3分50秒
set間 休憩5分

⚠︎(あくまでも例なので、
この練習メニューは参考に
なさらないで下さい。)


このように、この日は
この練習をして、次の日は休みにする。
など、具体的に練習を書き出します。


Step3
試合の何日前から疲労を抜いて
いくかを決める。

通常マラソンの調整は
1週間〜2週間前からといわれていますが、
ここは個人差が大きく出るところです。


自分は疲労が抜けやすいのか
抜けにくいのか、



しっかりと練習出来ていたか
出来ていないのかなど、


その方の練習状況や、
疲労回復速度で抜きの練習
日数は変わってきます。


判断の基準としては
疲労の蓄積度合い

練習の積み上げ状況

体の痛みはあるのか否か

これらの3つが調整の指標に
なるので、その時の自分の体と
相談しながら1週間前から抜くのか


2週間前からしっかりと
疲労を抜くのかを決めて下さいね^ ^



調整が上手く出来るようになると


記録の大更新


他者に勝つ優越感


頑張って結果を出せたという
充実感の獲得


家族や友人からの賞賛の声


なーんて挙げればきりないくらい
ニヤニヤ出来る事が待ってますよね( ̄∀ ̄)


まずは自分の試合までの練習
プランを書き出してみる!


それが調整が上手くなるコツ
なんです!あとは自分の
体と相談しながら微調整できれば
立派な市民ランナーにd( ̄  ̄)




是非試して下さいね!

今日はここまでにしたいと思います^ ^


この他にもマラソン
長距離に関する情報、知識
を他の記事で発信していますので、



この後の記事も是非
読み進めてみて下さい!



最後まで読んでいただき
ありがとうございました!



この記事がおもしろい!
なるほど!もっと知りたい!


と思われた方は
いいね/コメント/ブックマークを
よろしくお願いします!

クールダウンで肉離れ?!怪我につながる危険なダウン?!

こんにちは、Shoです^_^


今回は
クールダウン
についてお話ししたいと思います!




練習や、試合の後
腰が痛い
膝が痛い

太ももが痛い

ふくらはぎが痛い

足の裏が痛い

なんて事経験したことありませんか?
それってクールダウンが
間違っているからなんです!


体の痛みがなければ...
質の高い練習ができる

楽しく走れる

速くなれる

目標タイムに近づける




いつも練習後に
おわったーーー!!
すぐ切り上げていませんか?


それを続けていると


疲労困憊

肉離れ


疲労骨折


骨折


に繋がりますよ!


頑張って練習しているのに
怪我で練習出来なくなる
なんて勿体無いこと
したく無いですよね。



故障で走れないと

せっかくつけた体力が落ち

勝ちたい人との差がさらに広がり

走れない事がストレスに

出たい試合に出れない

怪我によっては一生走れなくなる

なんてことも考えられますよね。


そんな状況にならない為にも
正しいクールダウンについて
今からStepごとに
ご紹介したいと思います!



まずは今すぐ練習終わりの
重たい腰を上げて
すぐに立って下さい!


Step1
まずは水分補給
走り終えた体は
筋肉の熱の産生により出た熱を
下げる為に汗をかいて熱を逃がします。



その為体の水分の多くは
汗として外界へ流れ出るため、
水分補給でまずは出た分の
水分を補給します!




Step2
走り終えて今すぐ止まるのではなく
ゆっくりと歩きましょう。



走りおわった後
すぐに座り込むと心臓
負担がかかり、翌日に
疲労が残りやすくなります。



急激に心拍数が上がっている状態で
座ると肛門に血がたまり
急性血栓性痔
が出来ることも、、、


ゆっくりとまずは歩く事で
心臓への負担を減らしていきます。


Step3
ギリギリ歩かないペース
ジョギングを始めて下さい。


時間は10〜15分




こちらも上がった心拍数を
徐々下げ心臓への
負担を軽減させます。



Step4
ダウンジョギングが終わったら
次はアイシング



正しいアイシングは以前記事に
まとめていますので、
こちらをご参照ください!
https://shorun.hatenablog.com/entry/2019/04/07/201028



Cool down
冷やす、下げる
書いてある通り


まずは心拍数
下げてあげること。


心拍数を下げ、体への
負担を減らすことで、
疲労を軽減してあげることが
出来ます。




次に、冷やしてあげること。



頑張った筋肉は
熱を持っています。
その熱を下げてあげることで
ダメージ回復が早くなります!



うまくクールダウンができると
・翌日に疲れが残らない

故障しない

練習が継続でき結果につながる

周りにアドバイスができる

高いクオリティの練習が出来る


正しいケアを知れば
後の結果に繋がります。



怪我を予防し、
頑張る体、自分自身を
大切に労ってあげましょう^ ^




今日はここまでにしたいと思います!


この他にもマラソン
長距離に関する情報、知識
を他の記事で発信していますので、



この後の記事も是非
読み進めてみて下さい!



最後まで読んでいただき
ありがとうございました!



この記事がおもしろい!
なるほど!もっと知りたい!


と思われた方は
いいね/コメント/ブックマークを
よろしくお願いします!

骨折や肉離れ?!効果のあるウォーミングアップで大幅記録更新!!

こんにちは、Shoです^_^




今回は、
ウォーミングアップ
についてお話ししたいと思います!




ラソンや、長距離の試合の時
走り始めてすぐに



・呼吸が上がって苦しい

お腹が痛い

体が動かしにくい

などを経験した事ないですか?




それって実は
アップが悪いからなんです!


走る前の
ウォーミングアップって
かなり大切ですよね。



試合前に
軽く走って終わり、、、
だけでは体は
全く準備できていません!



そんな状態で
ベストコンディションで走れる
なんて事はありません




きちんと正しく、
意味のあるアップをしなければ

怪我しやすいだけではなく
試合中試合後
かなりの影響があるんです!



正しく効果のあるアップ
ができていないと...


骨折

肉離れ

ボロボロの結果
周りの期待に応えられない


になることも、、、




そんなの絶対に避けたいですよね。



そこで今回は
正しく効果のある
ウォーミングアップを
Stepごとにご紹介したいと思います!





まずは
今すぐ靴を履いて下さい。



Step 1
まずはゆっくり
ウォーキング
腕をしっかり振り
肩甲骨を動かすイメージで!


まずはウォーキングにより
体を起こし、筋肉を
優しく動かすことにより
筋肉をほぐします。




正しい腕振りは以前の記事に
掲載していますので、
こちらよりをご参照下さい!
https://shorun.hatenablog.com/entry/2019/04/08/002342

Step 2
ゆっくりとしたペースから
走り始め、徐々にペースを
上げていきましょう!


ランニングの時間目安は
15〜20分行って下さい。


ランニングは体温上昇させ
筋収縮に必要
カルシウムイオンの分泌や



関節を滑らかに動かす
滑液の2つの分泌を
活性化させる為に行います。




体温38度が人間の筋活動を
最大に発揮できる温度であり、
各物質の分泌が最も促進されるのです。



急に走り始める事は
筋肉負担が大きく
疲れや、怪我になりやすいのです。





アップを少し変えるだけで
ラソンの記録は



5〜30分以上速くする事が
出来てしまいます!



今の自分の記録から
5〜30分記録をマイナスしてみて下さい。




想像してみて下さい。
30分もマラソン
自己記録を更新できれば




周りの人からは賞賛され


自身の記録も良くなり


勝ちたい人目標の人に勝てる


周囲の憧れの人があなたに



普段の練習なんかでも
ウォーキング→ランニング
なんて簡単に出来ますよね。


怪我の予防をしながら
記録も伸ばせるなんて
最高ですよね!


是非すぐに試して下さい!


本日はここまでにしたいと思います^ ^


次回もマラソン、長距離に
関するコツや、知識について
書いていきますので


この後の記事も
是非読み進めて下さいね^_^



最後まで読んでいただき
ありがとうございました!



この記事がおもしろい!
なるほど!もっと知りたい!
という方は


いいね/コメント/ブックマークを
よろしくお願いします!

体の下でしっかり接地?!

こんにちは、Shoです^ ^



今回は
足の接地について
お話ししたいと思います!



ラソンや長距離を走っていて
太ももや膝
ふくらはぎが痛くなること
ありませんか??




頑張って練習してるから
多少痛いのは仕方ない
と決めつけてる方!




その痛みの原因
足の接地問題がある事が
多いんです!





間違った接地をしている方
今すぐに接地を良くしないと

疲労骨折

アキレス腱断裂

怪我で私生活が辛くなる

慢性化した腰痛

膝軟骨が削れて手術


なんて最悪なこと
繋がりかねないんです!


練習や試合で怪我なんて
したく無いですよね。


もし接地が良くなると...
スピードあるキレある走りに

目標タイム遥か上の記録更新

周囲からの期待

賞賛の声ライバルへの勝利

絶対的な自信

この全てが手に入りますよ。


でも、どうやって接地を
良くするの?


という方に本日は
1日2回練習前と練習後に
やるだけで


接地が劇的に良くなる
レーニングをご紹介します!


まずは今すぐ靴を履いて
外に出て下さい。


Step 1
まず軽く準備体操をして
体を温めます。


Step 2
スキップ
え?スキップ?
何言ってるの?という方

スキップって体の真下
足を着きますよね。

足を綺麗に接地しないと
足を捻って捻挫しますよね。


まずは体に綺麗な接地
仕方をスキップで覚えさせます!


Step 3
スキップ加速走
スキップで綺麗に接地
出来るようになってきたら
次はゆっくりとスキップの
スピードを上げましょう!


スピードが上がってきたら
そのまま軽くダッシュして
走りに切り替えながら
綺麗な接地を意識


スキップ加速走の
やり方はこちらの
動画サイトをご参照下さい!
https://youtu.be/niz7FeFQj1s


これを練習の始まりと
終わりにやるだけで
接地なんて一瞬で良くなります!


とても簡単ですよね。
是非すぐにやってみて下さい!


今日はここまでに
したいと思います^ ^

この他にもマラソン
長距離に関する情報、知識
を他の記事で発信していますので、



この後の記事も是非
読み進めてみて下さい!



最後まで読んでいただき
ありがとうございました!



この記事がおもしろい!
なるほど!もっと知りたい!


と思われた方は
いいね/コメント/ブックマークを
よろしくお願いします!

骨盤の動きで走りが激変!?噂のコアトレーニングについて

こんにちは、Shoです^_^




今回は
ランニング中の骨盤
についてお話ししたいと思います!



ラソンや長距離を走っていて
後半お尻が下がって来て
走りづらい



と感じたことはありませんか?



それってお尻が
下がっているんじゃなくて




骨盤が後傾してしまって
いるからなんです!




走ることに骨盤関係あるの?










大アリです!!







下半身の動きの5割は
骨盤が担っているんです!








後の5割は
股関節


膝関節


足関節


がそれぞれ少しづつ担っているんです!







じゃあ骨盤が後傾すると
どうして悪いの?
と言うと








骨盤が後傾する事により
股関節の曲げ伸ばし
かなり悪くなっちゃうんです...





股関節の動きが悪くなると




歩幅が狭くなったり




リズムが悪くなる...




リズムが悪くなる事により




前に進む
推進力がかなり減って





次第にキツイ走り
知らず知らずのうちに
なっているんです。




キツくなるとフォームって
崩れがちですよね。



でも理想は




ゴールまで綺麗なフォームで...



良いリズムで走りきりたい...



なるべく楽に走りたい...



体に負担をかけすぎて故障したくない...




と言う考えがいたって
普通の願いですよね。




そこで今回は




後半キツくなってからも
骨盤が正しい位置で
走り続けられる





1日2分でできる






すごく簡単な2つ
コア(体幹)トレーニン
お教えしたいと思います^ ^




いま、椅子に座り
お腹に手を当ててください



次にお腹に力を
入れるように息を吐きながら
もう息はけない!と言うところまで



息を吐いてください




お腹へこみ力が入っているな
と認識できたらゆっくり
息を吸ってください





これを毎日2分間続けるだけで
骨盤が正しい位置になり






後半の走り
劇的に良くなりますよ!



このトレーニングは以前紹介した
腹式呼吸の強化にも
関連しているので





是非、腹式呼吸の記事も
1度目を通してみてください^ ^
https://shorun.hatenablog.com/entry/2019/04/06/234435





では、骨盤を正しい位置に保つ
もう1つのトーニングを
ご紹介します^ ^





いま、お腹を下にして
うつ伏せになり、
手を頭の真横に伸ばして
寝てください





次に手足を床から浮かすように
力を入れて5秒間
その姿勢をキープしてください




5秒たったら脱力
15秒数えます





15秒たったら
また5秒間先ほどの姿勢を
キープしてください。






どうですか?
いま背中の筋肉が
使えてるなと
実感出来ますよね





この5秒やって15秒休むを
1セットとして
これを2日に一回4セット
やるだけで





お腹周り
背中の筋肉が強化され




骨盤が常に正しい位置に!





女性の方なんかは
姿勢が良くなりシュッとした
綺麗な印象
持たれやすくもなります^ ^





とっても簡単なのに
効果絶大





やるだけで走りが今までとは
全く別物に!





こんな簡単なトレーニングが





あなたの理想のタイムに
近づけてくれるのです!




時間や場所は問わず
空き時間などに
簡単にできるので
是非やってみてください!





必ず結果が
ベストタイムとして
現れますよ^ ^






本日はここまでに
したいと思います^ ^




この他にもマラソン長距離走
に関する記事をたくさん掲載
していますので



是非この後の記事も
読み進めて下さい(^^)





読んでいただき
ありがとうございました!





この記事がおもしろい!
なるほど!もっと知りたい!
という方は



いいね/コメント/ブックマークを
よろしくお願いします!